小田急2002 1000形 原型モーター時代 駅到着及び発車

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 35

  • @hadano185
    @hadano185 7 лет назад +36

    やっぱり昔の1000形(GTO-VVVF車)の方が好きだな~

  • @1059karoshiratama
    @1059karoshiratama 7 лет назад +19

    パンタグラフも菱形で懐い

  • @高尾発長野行211系
    @高尾発長野行211系 6 лет назад +14

    やっぱり1000形は、前面が、かっこよい。

  • @Komatsunagi_Wolfman
    @Komatsunagi_Wolfman 6 лет назад +17

    関東でこの音が聞ける貴重な電車だったのにな…

  • @づら氏
    @づら氏 4 года назад +6

    0:40 前車両が更新後の車両で後車両が未更新車!今じゃ見ることのできない貴重な映像ですね〜

  • @sgm82832
    @sgm82832 8 лет назад +19

    音もだけど、急行の箱根湯本行きの放送も今となっては貴重なものだよね。

    • @マクビー
      @マクビー  7 лет назад +1

      そうですね。なんとなく撮った記録も時間が経つと貴重になるものですね。

  • @龍野功輝
    @龍野功輝 7 лет назад +10

    また、箱根湯本行き復活しないかなー?

  • @Orchid_1987
    @Orchid_1987 Год назад

    0:39 に登場する1000形の4+4は1053+1059Fだと思われます。
    2002年頃にシングルアーム化を受けた1000形の4連は1059Fのみで、また某掲示板で2002年4月28日に1053Fと併結し運用入りしたとの
    情報がありましたので(運用復帰が4月20日、28日までは2663Fと併結)もし撮影時期が4〜5月なのであれば1053+1059Fである可能性が高いです。
    長文失礼致しました。

  • @刈田俊継
    @刈田俊継 5 лет назад +1

    中学から相鉄沿線でしたので、この時代の小田急はあまり乗ってませんでした。
    最後に写ってますが2000形の区別がつきませんでした。
    いまは2000形が走ってないので、私の記憶違いかと思ったのですが載ってて嬉しいです!!

    • @KASIWANOSAN
      @KASIWANOSAN 4 года назад +1

      今も2000形は走ってますよ

  • @マクビー
    @マクビー  5 лет назад +4

    あれ?いつの間にか こんなに伸びてる

  • @快速ふらーちぇ
    @快速ふらーちぇ 7 лет назад +7

    今ではリニューアルしてモーター音が静かになりましたからね...

  • @dq-kc6qx
    @dq-kc6qx 6 лет назад +5

    2:12元々「1111」目当ての撮影だったんかな?
    併結してる1500(ドア改造前)も今となっては貴重なんだよね。

    • @マクビー
      @マクビー  6 лет назад +1

      dq5263
      この頃は5000 2600目当てで1000はついでに撮りました。

    • @yamatoji221
      @yamatoji221 6 лет назад

      1111(1061F)今では、箱根仕様の赤電になってますね!

  • @whity.polarbear
    @whity.polarbear 4 года назад +1

    名古屋市営地下鉄にこんな感じの音の車両があったような

  • @t1k9h8s0k1u0i2c0
    @t1k9h8s0k1u0i2c0 7 лет назад +2

    この頃はステンレス車といえば1000形と2000形、デビューしたての3000形とかなり少数派で、電車に乗ってすれ違う際も凄く存在感があった。
    今は逆にステンレス車ばかりで、鋼鉄車の8000形が存在感を高めているかもしれませんね⁉︎

    • @マクビー
      @マクビー  7 лет назад

      このころは2600 5000 5200 9000の活躍が目立っていて8000は割と地味な存在でしたね。

  • @line-ew9bh
    @line-ew9bh 2 года назад

    それにしても名市交の3050形に似てる音ですね

  • @mamenezumi816
    @mamenezumi816 7 лет назад +2

    自分が何故か年に1、2回来て、一回に数回ずつ乗るだけなのにほぼ毎回当時最新鋭だった3000形が来てました。なので小田急=3000形というイメージですね。後、1、2回だけ8000形と1000形がそれぞれ来ました。なので抵抗車はほぼ見ただけです。だいぶ前に数年ぶりに乗ったら今度は2000形だけしか来ませんでした。(いつも聞いてるメトロ9000系の三次車と音が似てるのでつまらない)
    後、登戸駅の乗り換えも工事始まって複雑になり始めた時ですね。懐かしいです。
    後、この頃はまだ8000形と1000形は車体がステンレスと銅鉄製の違いと音の違いだけの同形式だと勘違いしてました。
    後、急行の行き先も今は無いみたいですね

  • @kurun1420
    @kurun1420 2 года назад

    近鉄の3200系みたいな音ですね

  • @そらっち-q9z
    @そらっち-q9z Год назад +1

    小田急1000形といえば、やっぱり初期原型モーター音のこの音がいいし一番好き 今のリニューアル最新のフルシック音も2番目くらいに好き 間の中期に使われてたお化けモーター音は不気味な走行音であまり好きじゃない

  • @OER5555F
    @OER5555F 7 лет назад +1

    千歳船橋ですか?また菱形パンタ、ホームが複線というのも懐かしいですね。

    • @マクビー
      @マクビー  7 лет назад +2

      始めの2つは千歳船橋ですよ。自分の地元です。

    • @OER5555F
      @OER5555F 7 лет назад +1

      Kousuke Ishizaki そうなんですね。

  • @Shisumaru-KSushi
    @Shisumaru-KSushi 3 года назад

    2:25あれ…1061だ…

  • @阪急1300系野郎-t4b
    @阪急1300系野郎-t4b 6 лет назад +1

    この音を聞いたら、まるで近鉄3200系と北神急行7000系。

  • @DENSYA_POWER
    @DENSYA_POWER 5 лет назад +1

    場所喜多見ですか?

    • @マクビー
      @マクビー  5 лет назад

      keisei3400
      どこのシーンでしょうか?

    • @DENSYA_POWER
      @DENSYA_POWER 5 лет назад

      マクビー‘ 0:07~1:50くらい

  • @こたつ猫-r7r
    @こたつ猫-r7r 3 года назад

    いいねを押したいんですけど、ちょうど今いいねが209なのでやめておきます。209は1000形の仲間なので。